NHDK online 美容協同組合 日本ヘアデザイン協会

第27回 NHDKヘアコンテスト全国大会
第27回 NHDKヘアコンテスト全国大会競技規定及び注意事項
共通テーマ
NEXT CREATION
〜 ネクストクリエイション(自由創作)〜
半歩先のトレンドを意識して、一番提案したい女性像を、様々なテクニックを駆使して創作して下さい。自由な発想の中にも、モデルの個性を活かし、いかに似合っているのかも重要なポイントです。
申込期間
2014年4月1日(火)〜5月31日(土)
各競技の規定及び注意事項
《 モデルウイッグカット部門 》
 
[出場資格] ・美容師(美容師免許取得者) 及び 美容学校生(美容学校在学生)
[エントリー人数] 70名
[エントリー料] 一般 ¥13,000- 学生 ¥3,000-
[競技規定] ・カット方法、スタイリング方法は自由
・ウエットかドライの状態でノーブロッキングより開始
・事前のパーマ、ヘアカラーは可
・スタイリング剤の使用は可
・カラースプレー、ラメの使用は不可
・競技中のコードレスアイロン、コードレスドライヤーの使用は可(電源無し)
・ヘアアクセサリー、つけ毛の使用は不可
・控室、競技中の電気器具の使用は不可
[減点対象] ・事前仕込みのカット、セニング、ブロッキング等
・一箇所でもカットをしていない場合
・競技中の進行を妨げ、他の選手への迷惑行為
[その他] ・時間内に受付を済ませない場合は、コンテストへの出場を取り消しとする
・受付終了後、事前に審査する
・競技中及び審査中はウイッグにゼッケン番号をつける
・貴重品の管理は各自がする(自己責任)
・昼食は各自で準備(会場内には売店はありません)
・各自が出したゴミ(髪の毛含む)は各自が持ち帰る
・クランプは持参して下さい
[競技時間] 35分
[モデル] カットウイッグは各自で用意して下さい(指定なし)
[選手服装] ・自由
《 カット部門 》
 
[出場資格] ・美容師(美容師免許取得者)及び美容学校生(美容学校在学生)
[エントリー人数] 50名
[エントリー料] 一般 ¥18,000- 学生 ¥5,000-
[競技規定] ・女性の人頭モデルを使用
・カット方法、スタイリング方法は自由
・ウエットかドライの状態でノーブロッキングより開始
・事前のパーマ、ヘアカラーは可
・スタイリング剤の使用は可(カラースプレー 及び ラメの使用は不可)
・全体を3cm以上カットする
・競技中のコードレスアイロン、コードレスドライヤーの使用は可(電源無し)
・ヘアアクセサリー、つけ毛の使用は不可
・控室、競技中の電気器具の使用は不可
・クロスは店名、ロゴマークの記載が無い物を使用
[減点対象] ・事前仕込みのカット、セニング、ブロッキング等
・一箇所でもカットをしていない場合
・競技中の進行を妨げ、他の選手への迷惑行為
[その他] ・時間内に受付を済ませない場合は、コンテストへの出場を取り消しとする
・受付終了後、事前に審査する
・競技中及び審査中はモデルにゼッケン番号をつける
・貴重品の管理は各自がする(自己責任)
・選手、モデルの昼食は各自が準備する(会場内には売店はありません)
・各自が出したゴミ(髪の毛含む)は各自が持ち帰る
・選手・モデルの服装は自由
[競技時間] 35分
[モデル] プロ、アマ可
《 MATOME髪部門 》
 
[出場資格] ・美容師(美容師免許取得者)及び美容学校生(美容学校在学生)
[エントリー人数] 50名
[エントリー料] 一般 ¥18,000- 学生 ¥5,000-
[競技規定] ・女性の人頭モデルを使用
・カーラーアウト、ブロー終了後よりノーブロッキングから開始
・ヘアアクセサリーはヘアスタイルの1/8以下の大きさにとどめること
 (完成されたつけ毛の使用はヘアアクセサリーとみなします)
・つけ毛及びエクステンションの使用は可
 (1)自毛に事前に固定されたつけ毛及びエクステンションは不可
 (2)つけ毛はデザイン全体の1/4以下にとどめること
・スタイリング剤の使用は可
 ※事前のスタイリング剤の使用は不可
・カラースプレー、ラメの使用は不可
・競技中のコードレスアイロン、コードレスドライヤーの使用は可(電源無し)
・クロスは店名、ロゴマークの記載が無い物を使用
[減点対象] ・事前仕込みのブロッキング等
・過度のセットローションの使用
・競技中の進行を妨げ、他の選手への迷惑行為
[その他] ・時間内に受付を済ませない場合は、コンテストへの出場を取り消しとする
・受付終了後、事前に審査する
・競技中及び審査中はモデルにゼッケン番号をつける
・貴重品の管理は各自がする(自己責任)
・選手、モデルの昼食は各自が準備する(会場内には売店はありません)
・各自が出したゴミ(髪の毛含む)は各自が持ち帰る
・選手・モデルの服装は自由
[競技時間] 30分
[モデル] プロ、アマ可
《 マリエ部門 》
 
[出場資格] ・美容師(美容師免許取得者)及び美容学校生(美容学校在学生)
[エントリー人数] 30名
[エントリー料] 一般 ¥18,000- 学生 ¥5,000-
[競技規定] ・共通テーマを踏まえて、花嫁のヘア、メーク、ドレスのトータルコーディネートとする
・オリジナルセットは事前に済ませる
・カーラーアウト、ブロー終了後よりノーブロッキングからスタートする
・ヘアアクセサリーはヘアスタイルの1/8以下の大きさにとどめること
 (完成されたつけ毛の使用はヘアアクセサリーとみなします)
・つけ毛及びエクステンションの使用は可
 (1)自毛に事前に固定されたつけ毛及びエクステンションは不可
 (2)つけ毛はデザイン全体の1/4以下にとどめること
・カラースプレー、ラメの使用は不可
・ネイルは事前に済ませておく
・ベール、チュールの使用は不可(トータルバランス審査のため)
・アクセサリー、手袋等の使用は自由
・ドレスの色は自由(但し、ウエディングのイメージ重視)
・トレーンは長すぎない(バランスも審査対象)
・ブーケ、オーナメント使用は自由
・使用する化粧品、用具等は自由
・競技中のコードレスアイロン、コードレスドライヤーの使用は可(電源無し)
・競技中の選手のマナーも審査対象となる
※バックヤードにてメイクを30分間、ドレスフィッティングを10分間(手直し)アシスタント1名使用可
※ドレス、ヘアアクセサリー、その他装飾品等の過度な費用投資をする必要は無く、また採点への影響も無い。 (似合うことが前提)
・クロスは店名・ロゴマークのない無地のものを使用
[減点対象] ・過度の下準備、競技規定の違反行為
・忘れ物及び選手間の貸し借り行為
・競技中の進行を妨げたり、他の選手への迷惑行為
[その他] ・時間内に受付を済ませない場合は、コンテストへの出場を取り消しとする
・受付終了後、事前に審査する
・競技中及び審査中はモデルにゼッケン番号をつける
・貴重品の管理は各自がする(自己責任)
・選手、モデルの昼食は各自が準備する(会場内には売店はありません)
・各自が出したゴミ(髪の毛含む)は各自が持ち帰る
[競技時間] 30分
(ステージにてヘアを完成。メーク直しは選手だけが担当する)
※バックヤードにてメイク、ドレスフィッティングまでを40分で終了
[選手服装] ・上下黒(デザイン自由)
・選手がストッキングをはく場合は肌色とする
・ミニスカート、Tシャツ、ブーツ、スニーカー等は不可
[モデル] プロ、アマ可
コンテストについての問い合わせ
■全国大会
 日程:2014年 7月8日(火)
 会場:ハイアットリージェンシー東京 クリスタルルーム(B1)
東京都新宿区西新宿2-7-2  TEL:03-3348-1234
[コンテスト委員長]
 土井 隆(ルイ・アドー) TEL:04-7144-0577
[中部地区]
 五十嵐 尚人(Hair Breeze)TEL:0572-68-9727
[関西地区]
 長谷 卓(LUXE for Hair)TEL:077-566-2368
[中国地区]
 和田 美保(シュプールミホ)TEL:0854-82-9001
[九州地区]
 塩谷 昌三(Brand Hair 芸夢)TEL:0952-23-7924
 美容協同組合 日本ヘアデザイン協会
(c)2006-2013 NHDK Online. All rights reserved.